TRUST DELETE Zeroは、PCの盗難・紛失時に遠隔から強力なロックと消去を実行し、情報漏洩を防ぐセキュリティ対策製品です。
通信環境や利用方法にとらわれることなく、パソコンにデータを保存したまま安心・快適に仕事をすることができます。
TRUST DELETEでは、強力なリモートワイプで情報漏洩対策が可能です。
データ消去はNIST(米国国立標準技術研究所 )に準拠した上書き消去方式(SP800-88 Rev.1)を採用しており、非常に強力なデータ消去を実現します。Windows環境のファイルやフォルダの削除・ゴミ箱を空にする・フォーマット(初期化)等と異なり、一般的な復元ツールを使用しても復元できないレベルの強力なデータを消去方式です。
対象ディスクはHDD(ハードディスクドライブ)とSSD(ソリッドステートドライブ)をサポートしており、データ消去範囲はOSを含むドライブ全体の消去をすることができます。
管理者はデータ消去のステータスが通知されることで命令の実行結果を確認することもできます。
盗難・紛失したパソコンは、 電源状態によって、必ずしもリモートから命令が届く保証がありません。prime+では、TRUST DELETEのサーバーとの認証通信がお客様の指定した時間を経過すると、タイマーでローカルロック・ローカルワイプを実行することができます。
不正なPCの持ち出しを防止や、許可されない無線LANへの接続など、予め決められたPCの使用ルールに違反を検知すると、自動的にセキュリティアクションを実行します。
不正利用対策を防止することで、企業全体のセキュリティを強化し安心して業務を行えます。
パナソニック株式会社と共同開発した、高度なセキュリティ機能搭載するリモートワイプソリューションで紛失・盗難時でも安心です。
SMS(ショートメッセージ)経由およびインターネット経由で遠隔命令を受信することが可能です。
もしもパソコンが電源オフ状態であっても、SMS受信の場合は端末を自動的に強制起動し、設定された命令(ワイプなど)を実行します。
※非WWANモデル(Wi-Fiモデル)の場合には、Prime+をご利用頂くことも可能です。詳細はお問い合わせください。
VAIO株式会社と共同開発した、高度なセキュリティ機能搭載するリモートワイプソリューションで紛失・盗難時でも安心です。
SMS(ショートメッセージ)経由およびインターネット経由でのリモートからの遠隔命令に対応します。
消去機能をハードウェアレベルで搭載しており、消去命令を受け取るとOS領域を含めたドライブ全体を対象とする「Phoenix SecureWipe※1」(フルワイプ)を高速に実行します。
※1 Phoenix SecureWipeはPhoenix Technologies Ltd.の商標です。
※非WWANモデル(Wi-Fiモデル)の場合には、Prime+をご利用頂くことも可能です。詳細はお問い合わせください。
製品名 | prime+ | パナソニック版 | Biz for VAIO版 |
---|---|---|---|
PCメーカー・モデル | メーカー不問 モデル不問 |
レッツノート 法人PC WWANモデル※1 |
VAIO 法人PC WWANモデル※1 |
ロック方式 | HIDロック | BIOSロック | HIDロック |
消去方式 | 上書き消去※2 VAIO Secure Wipe※2 ※3 |
パナソニック消去Firmware※3 | VAIO Secure Wipe※2 ※3 |
不正利用対策※4 | ○ | ○ | × |
SMS命令 | × | ○ | ○ |
スマホアプリ | ○ | × | × |
24時間命令発行代行 | ○ | ○ | ○ |
管理コンソール | 新管理コンソール | 旧管理コンソール※5 | 旧管理コンソール※5 |
コメント | メーカー不問 オフライン時も自動消去 パナソニック・VAIO非WWANモデル |
SSD高速消去対応 電源OFFでも命令受信など 要件が高いお客様にも最適 |
SSD高速消去対応 インターネット未接続時も OS起動時にSMSで命令到達 |
※1 VAIO版、パナソニック版はの対応機種は、メーカーのWEBサイトでご確認ください。非WWANモデルをご利用の場合、prime+のご利用を推奨します。
※2 prime+を汎用機種でご利用の場合、ワンビ独自の消去方式を実行します。VAIO Secure Wipe対応機種ではメーカー搭載の消去方式が実行されます。
※3 メーカーが搭載する消去方式を、TRUST DELETEから命令できます。
※4 不正利用対策は製品により機能・動作が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※5 旧管理コンソールでは、VAIO版,パナソニック版を統合管理できます。
※ソフトウェアの切り替えは、更新のタイミング(基本1年ごと)で行えます。
※Bizパナソニック版 Plus、Biz for VAIOのご利用は対応モデルに限ります。
セキュリティなど専任のIT管理者がいないお客様でも、簡単に導入してご利用を開始いただく事が可能です。
※ソフトウェアにより一部サービスが異なります。
TRUST DELETEは国内の開発体制により設計・開発されています。
国産ベンダーとして、開発・販売・保守サポートに至るまで、日本国内のエンジニアによる一貫した開発体制を敷いており、製品の品質の確保に努めております。
お問い合わせや障害対応などのサポート体制も国内で完結しているため、言語や文化的な壁を感じることなく、迅速かつきめ細かな対応が可能です。
多くの企業様に「信頼できる製品」としてご評価頂き選ばれており、お客様のビジネス環境に最適なソリューションを、安心・安全とともにお届けします。